4月10日
2025年

お昼寝前の1コマ。年長児と園長がオセロを楽しんでいます。最初は1対1で遊んでいましたが、次第に子ども達が増えて、写真は1対4の構図です。

「ここに置いたら?」「何個ひっくりかえる?」など話しています。写真をよく見ると1人の子は腕組みして考えていますね。この「考える」時間が脳を育てます。

オセロは一人ではできません。必ず対戦相手がいます。そこで「勝負の面白さ」「かけひき」「楽しさ・悔しさ」を味わいます。いわゆる「非認知能力」が育ちます。オセロは4歳位から楽しむことが出来るゲームです。親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?

Loading...