10月23日
2025年

4・5歳児クラスの前には給食室の配膳口があります。子ども達は食事が終わると自分で食器を持っていき

「ごちそうさまでした」と挨拶をします。

「おいしかったよ」「作ってくれてありがとう」自然とこんな会話も聞かれます。食事は身体を作ると共に心の栄養にもなります。「作ってくれた相手を思いながら食事をする」そんな姿が年長児頃には見られるようになります。

ある時にはここで給食職員が考えた「お野菜クイズ」が出題されます。「今日のメニューに入っていた野菜はほうれん草か?小松菜か?どっちでしょうか?」

楽しみながら食事や食材に興味関心を育てる取り組みを行っています。

Loading...